サントリーホール リサイタル
2010年12月09日 10:45
12月8日19:00からはサントリーホールでのリサイタル、盛大な拍手に迎えられての登場です。まずはベートーヴェンのピアノソナタ第17番「テンペスト」、そしてピアノソナタ第18番と続き、後半はムソルグスキーの「展覧会の絵」で魅了します。中村の熱演に、聴衆からの「ブラボー」と拍手はなかなか鳴りやみませんでした(K)
ヴィンヤード(ぶどう畑)形式のサントリーホール。全2006席がぶどうの段々畑状にステージ(太陽)を向き、音楽の響きが太陽の光のようにすべての席に降り注ぐという形式です。『360度』デザインが施されている衣裳なので、皆さんのお席から楽しんでいただけたのではないでしょうか。これまでのベネツィアの夜景をデザインしたものとは違い、東京タワーや森ビルやレインボーブリッジなどがデザインされており、今日という日にピッタリです。(K)
終演後はアークヒルズクラブにて打ち上げです。森稔さんや清原武彦さん、児玉幸治さんなどからの楽しいスピーチ、そして今年米寿を迎えられたドナルド・キーンさんからの乾杯の音頭でビュッフェパーティーが始まりました。
etc.(4)
演奏会(6)
文化審議会に出席
防府アスピラート リサイタル
ザ・シンフォニーホール リサイタル
TV収録〜題名のない音楽会〜
ミューザ川崎 コンチェルト
三豊市マリンウェーブ リサイタル
姫路市文化センター トーク&コンサート
東京交響楽団 ニューイヤーコンサート
メディキット県民文化センター リサイタル
山形文翔館 リサイタル
2010年12月(5)
2010年11月(4)
2010年10月(7)
2010年9月(7)
2010年8月(5)
2010年7月(8)
2010年6月(10)
2010年5月(9)
2010年4月(5)
2010年3月(9)
2010年2月(6)
2010年1月(9)
2009年12月(9)
2009年11月(4)
2009年10月(5)
2009年9月(6)
2009年8月(2)
2009年7月(1)
2009年6月(2)
2009年5月(3)
2009年4月(4)
2009年3月(3)
2009年2月(1)
2009年1月(3)
2008年12月(3)
2008年11月(5)
2008年10月(1)
2008年9月(3)
2008年7月(6)
2008年6月(4)
2008年5月(6)
2008年4月(5)
2008年3月(5)